おすすめの犬用品愛犬との思い出を音楽という形に【世界で1つだけのオリジナルソング】 今回は感動したサービスの紹介になりますが… 愛犬との思い出を音楽という形にできるサービスがあったなんて・・・ なにが感動したかというと愛犬の名前を歌詞に入れてくれたり、今までの思い出を一つの音楽として制作してくれること。 ... 2025.04.30おすすめの犬用品
犬の心臓病(僧帽弁閉鎖不全症について)愛犬の僧帽弁閉鎖不全症ステージB1の3か月検診 前回、愛犬のまろんが僧帽弁閉鎖不全症と診断されてから3年後の検査結果も記事にしてるのでよかったら見てください。 愛犬の僧帽弁閉鎖不全症ステージB1の3か月検診結果 心エコー LA/Ao 1.54LVIDDN 1.63で... 2025.03.21犬の心臓病(僧帽弁閉鎖不全症について)
犬の心臓病(僧帽弁閉鎖不全症について)愛犬が僧帽弁閉鎖不全症ステージB1になってから3年半が経つ現在の様子 愛犬が心臓病の僧帽弁閉鎖不全症のステージB1と診断されてからもう3年半になります。 長いようで短いような感じでした。 やはり少しずつ逆流が多くなってきていて、聴診器を当てると常に雑音が感じられます。毎日聴診器で心臓の音を聞いています... 2024.12.03犬の心臓病(僧帽弁閉鎖不全症について)
犬の心臓病(僧帽弁閉鎖不全症について)愛犬が心臓病の僧帽弁閉鎖不全症になって取り入れたサプリメント② 愛犬が僧帽弁閉鎖不全症となりもうすぐ3年になります。 うちに来てからずっと手作りごはんですが、心臓病になってからも手作り食を美味しそうに食べくれるまろんです。 食欲、元気あり!それがなにより嬉しい! ... 2024.04.16犬の心臓病(僧帽弁閉鎖不全症について)
手作り犬ご飯腎臓病の愛犬に優しい手作りご飯レシピ【葛粉焼き】 今回は腎臓病の愛犬にぜひ取り入れていただきたい本葛粉を使用した葛粉焼きのレシピを紹介します♪ まろん 葛粉焼きっていうものがあるの? まろまま いや・・・ないよ。 勝... 2023.04.20手作り犬ご飯