一歩間違えれば命とりになってしまう愛犬のハーネス選び。
さまざまな種類があるなかで一番安全で負担が少ないのはどれかを徹底的に調べ、やっと見つけた1番おすすめのハーネスを紹介します。
愛犬のハーネスはどれがいいのか悩まれている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
負担が少ない犬用ハーネスはハキハナがおすすめ
数ある中でダントツにおすすめしたい犬用ハーネスは、Haqihanaハキハナハーネスです。
その並外れた安全性、機能性を同時に備えていることから獣医師さんや、世界的に有名なカリスマドッグトレーナーも推奨されています。
そして世界27ヶ国の愛犬家、ドッグトレーナー、救助犬、警察犬などが愛用しているとても優れた犬用ハーネスです。
ハキハナハーネスの特徴と詳しい解説
助骨部分はH型になっているので、ハーネスが脇下で擦れて痛みを感じるさせることもなく、拘束感も感じさせません。
ほとんどのハーネスでは、首輪よりはいいというレベルで負担が少ないと感じるものも多いですが、ハキハナハーネスは一カ所に負担をかけることなく体全体に分散するため、かなり負担を少なくしてあげられます。
従来のハーネスではどうしても摩擦や食い込みが起こりやすいですが、ハキハナハーネスは、着丈にゆとりがあり、前丈が調節できる設計になっているので摩擦や食い込みの心配がありません。
両サイドにあるバックルで止めるため、足をあげる必要がなく、足をあげるのを嫌がる子や足の調子が悪い子にもスムーズに装着してあげられます。
それに加えて、非毒性、非アレルギー性を持ちながらも耐久性は素晴らしく、技術認定を受けた工匠たちによって、細部まで細心の注意を払いハンドメイドされています。
自由自在に各部分のサイズ調節ができるのに加え、サイズ調整部分が5点備わっているので、オーダーメイドしたかのように愛犬、愛猫の体にフィットさせることができます。
ハキハナハーネスを使用するまえとあと
以前はベストハーネスを使用していましたが、散歩のときに気になっていたことが、
このような理由から、安全で負担の少ないハーネスを探し続けた結果、ハキハナハーネスに辿り着きました。
ハキハナハーネスに変えた途端から咳も全くしなくなり、考え抜かれた形状のおかげでスポっと抜ける心配もなくなりました。
ハーネスが脇に擦れることもなく快適そうに歩く愛犬を見て、購入して本当によかったと思いましたね。
そして、あっという間に装着できます。
あっという間すぎて…初めて装着したときの愛犬まろんは、

いま、何がおこりました??
って、戸惑ってました(笑)
今までベストハーネスしか使用したことがないので、あまりにも簡単すぎてわたしも戸惑いましたが…。それくらい簡単に装着、脱着ができますよ!
購入したハキハナハーネスとリード
ハキハナハーネスは、超小型・子犬用のXXS、色はワイン反射ベルトを購入。
反射して光るので、夜のお散歩も安全にできますね。

ちなみにボクの体重は2.3㎏。
首回り22㎝、胸囲33㎝、ウエスト21㎝だよ。参考にしてね!
リードは長さ2メートル、ベルト幅15ミリ、色はハーネスと同色を購入しました。
リードは購入するつもりはなく、使っているやつでいいかなと思っていたんですが…機能性にひとめぼれして購入しちゃいましたね。
その機能性とは2メートルのリードが1メートルにもなる!という機能です。
って、そんなことかと思われた方は物知りですね…!
わたしは、もうそれはそれは感動しました(笑)
下記画像のようにDリングに引っ掛ければあっという間に1メートルになります。
歩道などでは1メートル、公園などでは2メートルと使い分けています。


服の上からでも窮屈そうにせず、軽快に過ごし歩き回っています。
だいぶ写真がブレてしまっていますが…。
ちょこちょこ動き回るのでだいたいブレてしまいます…。
ハキハナハーネスが届いた際の包装
外装や包装がとてもオシャレで可愛いかったので、紹介させていただきます!
外装。
包装。
着け方、外し方。
さいごに
いかかでしたか?
紹介させていただいたハキハナハーネスは、結構なお値段しますよね。
わたしも奮発して購入しましたが、とても満足しています。
身近に潜むさまざまなリスクから、愛犬を守ることができるので。
首輪はもちろんですがハーネスも、スポッと抜けてしまう事故が起こってしまうこともあり、一歩間違えれば命に関わる危険性が高いので、本当に安全を重視して作られたHaqihanaハーネスは、負担が少ない犬用ハーネスを探している飼い主さんにダントツで1番のおすすめです。
公式サイトはコチラになります↓
14時までの注文で当日発送されます。8000円以上の購入で送料無料になりますよ。
参考になっていただければうれしいです!
コメント