
ままの手作りおやつのなかでもボクの一番大好きな無添加おやつはパンケーキ♡
手作りおやつだからこそ味わえるあのフワフワ感!!!

パンケーキ食べるときの感じすごいもんね(笑)
まるで野獣・・・今まで色んな手作りおやつを作ってみたけど・・・1番好きな犬おやつでですねw
今回紹介する犬用の手作りおやつは、犬用といってはいますがもちろん私たち人も食べられます。
例えばこれからご紹介するレシピは、グルテンフリーなので小麦アレルギーのある方や、グルテンフリーダイエットをされている方も愛犬と一緒にたべられる手作りの無添加おやつです。
人用に作るのであれば砂糖を入れたり、バターをのせたり・・・色々なアレンジもできると思います♪これからレシピを書いていくのでよかったら作ってみてくださいね♪
無添加の犬おやつ米粉パンケーキレシピ

絶対喜んでくれるハズです!!!

(しつこいな)・・・スゴイ自信ですね。

そりゃあねぇ・・・あの食べっぷり見たら相当美味しいに決まってる。っていうか美味しかったw

ボクの分まで食べられるかと思ったよ。

( ^ω^)・・・(隠れて食べたよ)

まあでもあのパンケーキは絶対みんな嬉しいはず((´∀`))ケラケラ。だから試しに1回つくってみてね
愛犬と食べれるおやつ手作りパンケーキの材料
- 米粉 25g
- 卵 1個(約60g)
- 水 大さじ2
- バター 少々

ただこのレシピは、ハンドミキサーがないとちょっと難しいかもしれません。私が愛用している製品は、ハンドミキサー・ハンドブレンダー・フードプロセッサーが一つでできる優れものです。一つ持っておくと便利なので一応紹介しておきます。
愛犬と食べられる手作り犬おやつの作り方
1.卵を卵白と卵黄にわけたら卵黄のほうに米粉・水を加える。
2.これくらい滑らかになるまでまぜる。
3.卵白でメレンゲを作る。逆さまにしても落ちてこないくらいの固めがおすすめ。
4.卵黄のほうにメレンゲを加え潰れないように優しく混ぜる。
5.フライパンを熱し、バターを溶かしたら生地をのせ弱火でじっくり焼いていきます。目安は片面3分ほど。
6.ひっくり返し裏面も焼いて完成です。
↑これくらいしっかり焼き目が付くまで焼くと、外サクっ中ふわ♡うっすら焼き目だと、ふわっふわになります♪
冷凍もできるので作り置きしといても便利ですよ~
自然解凍後、ほんの少しレンジで温めれば出来立てと変わりません♪

はちみつをかけてあげるとメチャクチャ喜ぶと思います(*’ω’*)まろんにもあげてる安全なはちみつ。

では、いただきます!!!
犬のおやつ無添加米粉のパンケーキレシピまとめ
無添加で、美味しくて、喜んでくれるおやつを食べさせてあげたくて作ってみたら一番ダイスキな手作りおやつになりました(*’▽’)
よかったらつくってみてくださいね~♪
コメント